ハウ・ドゥ・アイ・リブ
2020年01月24日
久しぶりの名曲シリーズは、アメリカの女性シンガーリアン・ライムスの大ヒット曲 HOW DO I LIVE (ハウ・ドゥ・アイ・リブ)です。
How Do I Live - LeAnn Rimes

リアン・ライムスが1997年に発表したこの曲は、米ビルボードのHOT100に69週連続チャートインを果たし、当時の新記録を樹立しました。
「あなたなしで、どうやって生きればいいの」という切ない歌詞を持つこの歌を初めて聴いた時は、デビー・ブーンの声を思い出しました。
13歳でカントリー歌手としてデビューしたリアンですが、この頃から徐々にアダルトな雰囲気を身に着けて、ロック系の曲も歌うようになっていきます。
MEMO
同じようにカントリー歌手としてデビューした後に多彩なジャンルで成功した例としては、オリビア・ニュートン・ジョンが思い出されます。
Can't Fight the Moonlight - LeAnn Rimes
2000年に発売されたアルバム I NEED YOU (アイ・ニード・ユー)に収録されたこの CAN'T FIGHT THE MOONLIGHT (キャント・ファイト・ザ・ムーンライト)は、映画 「コヨーテ・アグリー」の劇中歌として、リアンが自身の役で出演して歌っています。
I Need You - LeAnn Rimes
上記の曲が収録されたアルバムのタイトルナンバーで、作詞・作曲は他の2曲と同様にヒットメーカーのダイアン・ウォーレンです。
このビデオでのリアンは、大人の女性としてのイメージをアピールしています。